2026年度東京大学リハビリテーション科専門研修プログラムの登録・入局希望者の募集を行います。
下記の要領で筆記試験および面接を実施します。
申し込みにあるリンクから指定のフォームに入力し、送信ボタンを押すと、
自動的に入力されたメールアドレス宛に下記の内容は送信されます。
記 | |
日 時: | 令和7年9月13日(土曜日)14時集合(2時間程度) 予備日:10月11日(土曜日) 9時集合(2時間程度) |
集合場所: |
東京大学医学部附属病院 入院棟A 1F Kショップ前(売店) http://www.h.u-tokyo.ac.jp/access/map/index.html |
試験内容: |
筆記試験:和文筆記問題(提示された提示されたテーマから選択し小論文作成)
|
個別面接: | 教授・医局長との面接を10-15分程度行います。 |
申 込 み: | 参加希望者は下記リンクからフォームに氏名・ご所属・連絡先メールアドレスを
ご入力いただき、試験の申し込みをお願いいたします。 送信ボタンを押していただき、自動返信がされますので、確実に申し込めたかご確認をお願いいたします。 https://forms.gle/n5khA2SwCX1E2pwW9 上記試験日時の都合がつかない場合は早めにご相談ください。 また受験直前の体調不良等も速やかにご連絡ください。 |
必要書類等: | 履歴書(高校卒業以降、顔写真入り、様式は任意) ・東大リハプログラムへの応募にあたっての抱負 (アピール等を含めてよい、A4用紙1枚) メールでの提出も可:提出先 todaireh-acd@umin.ac.jp |
締め切り: | 2025年9月5日(金曜日)必着 |
試験結果: | 当プログラムに出願した場合に、採否の参考にさせていただきます。 なお結果に関する問い合わせには一切応じられません。 |
備 考: | 採用決定後の勤務先は、現在までの医師としての経歴により異なります。 詳細はプログラムでの採用が決定後にお問い合わせください。 |
連絡先:東京大学医学部附属病院 リハビリテーション科 医局長 藤原清香 メールアドレス:todaireh-acd@umin.ac.jp 電話:03-5800-8795 |